介護に関する情報掲示板を管理するようになって、もう20年以上経っている。
そこは介護保険制度施行時から続いている介護情報の掲示板で、現在では1日に万単位のアクセスがあることが普通の状態になっている。
過去にはフジテレビの、「任侠ヘルパー」というドラマで、主人公(元SMAPの草薙さん)が、この掲示板を使って検索している場面が放映されて話題になったこともある。

そんなエピソードもあることから、介護関係者にはそこそこ有名な場所になっているのだろうと想像する。
だからと言ってこの掲示板は誰でもウエルカムというわけではない。
質問を繰り返しすだけで、自分で根拠を調べようとしない人や、基本法令を読まないでネット情報だけで知識を得ようとする輩は、時に罵声を浴びることになる。
その時、「馬鹿」などという汚い言葉を使ってはならないとたしなめる人間も出てくるが、お上品な建前が好きならこの場所にはつなげるなと言いたい。
評論家風に正義を気取って、駄目なものに駄目ということさえたしなめる輩なんて必要としていない場所だ。そのことを理解できない輩は、ここを利用しないでほしい。
親切ごかしに、なんでも教える方がよほど不親切だと思う。知識につながらないからだ。励ましが時には甘えにつながる。そのことの方を強く恐れる場所である。
駄目なものは駄目というし、自分で考えようとする姿勢がないものには、汚い言葉でののしるのだ。それでも、「なにくそ」とめげずに、知識を得ようと頑張る人には、一転して応援もきちんとする場所なのである。
そういう場所であることを理解して利用してもらいたい。
繰り返しを恐れず書くが、なんでも教えてくれて、励ましの言葉だけを求める人は、どこかよその掲示板を使ってほしい。くれぐれも僕の掲示板に繋げないでいただきたい。
この掲示板では管理人の僕自身が、介護保険関連のほぼ全領域にわたって回答することができるため、質問スレッドにコメントがつかずに流れるということはほぼない。だからと言って僕のコメントが常に正しいわけでもない。
人間だから勘違いもある。間違った知識を正しいと思い込んでいることもあるし、そろそろ年だから大事なことを忘れてしまっていることもある。
つい先日も、小規模多機能居宅介護の開始や終了は、「日割り」ができずに、月額定額報酬だと勘違いしてコメントを付けたことがある。しかししれは間違いで、月額包括報酬の日割り請求にかかる適用資料には、月途中の契約開始や終了は日割りにできる旨が記載されている。
そのことを行政関係の方が指摘してくれた。ありがたいことに僕の管理掲示板は、間違いを間違ったまま流すことなく、必ず正しい情報に修正してくれる場所でもある。間違いの指摘をしてくれて、正しい知識を与えてくれる僕以外の誰かが多数いてくれるのだ。
そんなふうに介護関連の様々な専門知識を持った人がたくさん集まっているので、きちんとした根拠に基づく正しい知識を得ることが可能な場所だと自負している。
そういう人たちが、僕の乱暴なコメントにもめげずに使い続けてくださっていることに心より感謝したい。
僕にとってはそこが何よりの宝となっている。だから毎日の掲示板の管理なんてちっとも大変ではない。
あまり品行方正ではない僕と、ネットを通じて意志疎通をしてくださる方々のご多幸をお祈りして、今日の記事を締めたいと思う。いつもありがとうございます。
※登録から仕事の紹介、入職後のアフターフォローまで無料でサポート・厚労省許可の安心転職支援はこちらから。
※介護事業経営に不可欠なランニングコストをリスクゼロで削減できる新情報を紹介しています。まずは無料診断から始めましょう。電気代でお困りの法人・個人事業主様へ、電気コスト削減!【ライトでんき】





北海道介護福祉道場あかい花から介護・福祉情報掲示板(表板)に入ってください。
・「介護の誇り」は、こちらから送料無料で購入できます。
・masaの最新刊「看取りを支える介護実践〜命と向き合う現場から」(2019年1/20刊行)はこちらから送料無料で購入できます。
いつも勉強させて頂いております。
意思疎通の場であると言って下さる先生の言葉がとても有り難く思いました。
駄目を駄目と、間違いを間違いと言える関係性が職場で有りたいと、いつも願ってますが、難しいと痛感してます。
masa
が
しました