暦の上では今日から4連休だそうだ。とはいっても介護職などのシフト勤務の人には関係ない話ではあろう。いつもながらその苦労を察するとともに、それは当たり前ではなく、本当にありがたいことだと心より感謝したい。

介護保険制度も、暦に関係なく介護支援に携わる人たちに報いる制度・報酬になってほしいと心から願う。

そのことに関連して、「介護施設等の人員配置基準緩和(削減)の関するアンケート」を行っているが、その投票は明日24時で締め切る予定になっている。アンケート結果は、張り付いたリンク先からも見ることができるが、皆様の貴重な意見を様々な場所に届けるために、色々な方法で周知努力を惜しまない所存だ。

その第1弾として、医療・介護ニュースを毎日発信するサイト「CB news」の有料サイトに僕が連載している、「快筆乱麻!masaが読み解く介護の今」の最新記事、「介護報酬改定議論の注目点」が9月24日(木)5時に配信されるが、そこにこの結果を掲載することにしている。

こんなふうに、最終的には皆さんの声が国まで届くように努力をし続けようと考えている。

この場を借りて、アンケートにご協力いただいた皆様に感謝するとともに、まだ投票していない人は、明日までに投票を終えていただきたいと重ねてお願いしたい。

話は変わるが、休みの人で特に予定のない人は、暇つぶしに僕と僕の仲間の紹介動画を御覧になってはいかがだろうかと思って、ユーチューブにアップした、「さくらびと〜masa」をこちらで紹介したいと思う。

3分14秒ほどの動画なので、試しに是非ご覧いただきたい。介護の明日を支える全国の素敵な仲間たちがたくさん登場する動画だ。もしかしたらあなたの知っている方も映っているかもしれない。見逃さないよに注意してご覧になってほしい。

この動画を観た後も、さらに時間がある人は、僕の3つ目のブログ、「masaの徒然草」も是非参照してほしい。介護に関連深いお勧めサイトがいろいろ見つかると思うので、ぜひ利用してほしい。

さて再び話は変わる。今日は休みの人も多いと思うし、暦通り休みを取れる人も多いと思うので、今日のブログはかる〜い話題で、特に脈絡がないのでご了承願いたい。

今日の登別は秋晴れの爽やかな天気だ。この4連休の天気予報を見ると雨マークはなく、最高気温は20度〜23度の爽やかな天気なので行楽日和だ。登別や室蘭に来る方は、海鮮料理や室蘭やきとり、カレーラーメンなどを是非堪能してほしいが(※ちなみに登別閻魔焼きそばは、食べないほうが良い。がっかりするのが落ちだから)、僕が自著本で紹介している、「ふじ亭」という行きつけのお店は、カレーラーメンだけではなく、その他もラーメンもうまい。
ふじ亭の味噌カツラーメン
最近僕がはまっているのは、「味噌カツラーメン」だ。ただネックは、あまりにもカロリー過多であることが一目瞭然であることだ。
ふじ亭の味噌カツラーメン
普通カツラーメンを頼むと、デフォルトのチャーシューはつかないお店もあるが、ここのカツラーメンは、すべてのラーメンでデフォルトにカツがトッピングされ、チャーシューもこんな分厚いのが2枚も入っている。

それともう1種類違うお勧めのラーメンも紹介しておく。
ふじ亭の四川風ピリ辛みそラーメン
こちらは二男がお気に入りの、「四川風ピリ辛みそラーメン」である。
ふじ亭の四川風ピリ辛みそラーメン
デフォルトチャーシューの厚さにも注目してほしい。このラーメンは1杯でお腹いっぱいになる。ピリ辛党にはお勧めである。

ということで近くに来て、このラーメンが食べたくなったら是非声を掛けてほしい。一緒に付き合いますよ。
登録から仕事の紹介、入職後のアフターフォローまで無料でサポート・厚労省許可の安心転職支援はこちらから。

リスクのない方法で固定費を削減して介護事業の安定経営につなげたい方は、電子ブレーカーで電力料金を賢くコストカットしませんか?をクリックしてください。
まずは無料見積もりでいくらコストダウンできるか確認しましょう。




※別ブログ
masaの血と骨と肉」と「masaの徒然草」もあります。お暇なときに覗きに来て下さい。

北海道介護福祉道場あかい花から介護・福祉情報掲示板(表板)に入ってください。

・「介護の誇り」は、こちらから送料無料で購入できます。

masaの最新刊看取りを支える介護実践〜命と向き合う現場から」(2019年1/20刊行)はこちらから送料無料で購入できます。