皆さん、あけましておめでとうございます。今年もこのブログはマイペースで書き続けますが、ご不快でない方は引き続き繋げてください。
個人的には平穏な3が日を過ごしております。家から一歩も出ることなく今月末に出版するこのブログ書籍化本第2弾の校正作業を行っております。
その合間に正月の風物詩「箱根駅伝」を楽しんでいます。今日の復路を完全観戦するため今、8時のスタート合図を今か今かと待ちながら、このブログ記事を更新しています。往路の東洋大の強さは圧巻でした。僕今年最初に講演で訪れる(1/14)被災地の福島県の皆さんは、同県出身の柏原竜二クンの激走に勇気づけられたのではないでしょうか。
往路の5分以上の差というのは普通に考えれば逆転不可能な差ですが、何が起こるのかわからない駅伝。1区間1区間様々なドラマがあります。午後2時過ぎまでは、この観戦応援で校正作業も中断です。
明日からは通常業務に戻ります。それではみなさん、今年が皆さんにとって、そしてこの日本という国にとって、良い年になることを願って新年のあいさつに代えます。今年もどうぞよろしくお願いします。
↓ブログ書籍化本、続編はいよいよ今月末発売。下のボタンをプチっと押して、このブログと共に応援お願いします。


↑こちらのボタンをクリックしていただくと、このブログの解析がみられます。
介護・福祉情報掲示板(表板)
個人的には平穏な3が日を過ごしております。家から一歩も出ることなく今月末に出版するこのブログ書籍化本第2弾の校正作業を行っております。
その合間に正月の風物詩「箱根駅伝」を楽しんでいます。今日の復路を完全観戦するため今、8時のスタート合図を今か今かと待ちながら、このブログ記事を更新しています。往路の東洋大の強さは圧巻でした。僕今年最初に講演で訪れる(1/14)被災地の福島県の皆さんは、同県出身の柏原竜二クンの激走に勇気づけられたのではないでしょうか。
往路の5分以上の差というのは普通に考えれば逆転不可能な差ですが、何が起こるのかわからない駅伝。1区間1区間様々なドラマがあります。午後2時過ぎまでは、この観戦応援で校正作業も中断です。
明日からは通常業務に戻ります。それではみなさん、今年が皆さんにとって、そしてこの日本という国にとって、良い年になることを願って新年のあいさつに代えます。今年もどうぞよろしくお願いします。
↓ブログ書籍化本、続編はいよいよ今月末発売。下のボタンをプチっと押して、このブログと共に応援お願いします。


↑こちらのボタンをクリックしていただくと、このブログの解析がみられます。
介護・福祉情報掲示板(表板)
今年もよろしくお願いします。