僕は登別市に住んでいるが、自宅は室蘭市との境界に位置しており、川を越えればすぐ室蘭市である。

そのため僕のウォーキングコースは住所としては室蘭市を歩いている。そのコースには室蘭市日の出町の公設市場があるが、そのすぐ近くにお財布に優しい「食堂」がある。しかも量が半端ではない。普通メニューを頼んでも他の店の大盛りくらい量があるんだから、間違って大盛りでも頼もうものなら食べきれない人も多いだろう。

かもめ食堂メニュー

まずこのメニュー画像をみていただきたい。今現在の値段がこれである。普通盛りメニューで最高に高いのが「オムカツハヤシライス」800円だ。これは読んで字のごとし、オムライスにトンカツがのっかり、その上にたっぷりハヤシソースがかかっているのである。しかも量が多い。

日替わり弁当日替わり弁当は550円であるが、弁当とはいっても、頼んで出てくるのは定食である。この品数で、ご飯も大盛りと言ってよい量で、550円である。ただしこの弁当、「おかず」は日によって当たりはずれはある。基本的に作り立てではなく、作り置きの総菜を盛り付けるので味は「そこそこ」と期待はしない方がよいだろう。だけど品数、量、値段を考えれば多少味に難があると感じる人でも、さほど「損をした」と感じることはないだろう。

醤油ラーメンは本当に昔風の「普通の醤油ラーメン」で、これに懐かしさを感じる人も多いはずだ。特徴は特にない。本当に普通だが、懐かしい醤油ラーメンで、人気もある。

しかし今この店で一番人気は「カツファイティングライス」であろう。普通の店なら二杯分はあろうかと思えるドライカレーの上に、どんとトンカツ1枚を置いて、これでもか、とカレールーをかけたものだ。650円で腹いっぱいになる。この大盛り(800円?だったかな、850円かもしれない)を完食する猛者も多いのだから驚く。ちなみに特盛りは皿を一人で持ち上げるのが難しいとのことである。

ファイティングカツライス

ただしこの店は「上品な美味しさ」を求める人向きではない。下品で美味しいのが許せる人ではないとだめだ。化学調味料がどうのこうのとこだわりのある人もダメである。デミグラスソースも決して上品ですっきりした味ではなく、くどさも感じるがしっかりした味だと考える人向きである。下品にがっつり食べたい時に行くべき店である。

ひたすら空腹を満たしたいときに貴重なお店なのであるが、経営者の老夫婦もかなりのお年とお見受けする。頑張って続けてほしいが、この店がなくなったら寂しいなあ、と思いながらたまに寄るお店である。

だがなあ・・・・。最近北海道は氷点下の日も増えて来て、朝の散歩が寒くて億劫な日が多くなった。そのため夏より確実に運動量が落ちているのに、こういう店によってたらふく食べちゃうと、またお腹が大きくなってベルトの穴の場所が変わるんだよなあ。脂肪貯蔵の季節で、夏よりふっくらしちゃった僕としては、控えねばならない店でもある。

↓※美味しそうに感じた方はプチッと押してください。美味しそうに見あなかった人も清き一票を
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン
(↑こちらのボタンをクリックしていただくと、このブログの解析がみれます。)

介護・福祉情報掲示板(表板)