特養の利用者は市内出身者が7割を占め、その他の方も近隣市町村から入所されている方が多い。しかし様々な事情で道外から入所されている方もいる。

また市内から入所された方であっても、家族が転勤などで遠方に住んでおられる方も多い。

そうした事情の方々の家族は年に数回しか施設を訪れることができない。しかしそういう方々であるから、なおさら利用者の状況を過度に心配する向きがある。施設を信頼してすべてを任せているとはいっても、状況をその都度みて確認できないので不安になって、本当にきちんとした対応が行われているのかという感心とある種の「疑い」を持つ家族がいることは事実として否定できない。

日頃からのコミュニケーションはそういう意味でも重要であるが、ちょっとした行き違いで施設のサービスに不信感を持つ方が居られる。施設側としては「家族の勝手な思い込み」から非難されても困ってしまうし、憤りを感じる場合もあるが、やはりこうした場合は「家族が心配するのは当然だろう」という見地から丁寧に状況を説明しないとならない。

家族の立場に立てば99%適切なケアをしていても、1%でも不適切な状況があれば「許せない」という感情を持つのは当然だし、実際に見ていないことを伝える場合に、行き違いが生ずることがあるのも仕方のないことだからである。

こちらが親切と思って都度連絡することを逆にうるさがる方も居られるが、うるさがられても連絡をきちんとしておく方が良いと思っている。

こんなケースがあった。
四肢麻痺で日常生活全介助の方がイレウスで入院された。家族は道外に居られて電話連絡でコミュニケーションは取れているが、施設にここ1年ほど来ていない。それまでは年に1回〜2回来られるという状況の家族であるが、施設側のサービス体制や接遇には満足しているといつも言われていた方である。

その家族から施設に大変憤った声音で抗議の連絡が来た。聞けば入院先の病院の主冶医師から家族に直接連絡が行って、それによると「大腿骨に骨折の跡があるので、その状況を聞きたい」と言われた。しかし家族にはその記憶はないので、施設入所中に骨折させて(自分では動けない人なので)それを隠して放っておいたのではないか、という抗議である。

その方は既に入所期間が10年近く経過していて、我々が関わっているわけであるが、骨折させたことなどない。もちろん寝たきりで骨が脆い人であるから気をつけないと介護中に骨が折れる危険性はあるわけで、そのことは充分認識して注意して対応していた。が、しかし、もしかして我々が気付かぬところで骨折が起こっていたのか、と心配になり、担当者はすぐ入院先の担当医に連絡をとった。

すると担当医が言うことは家族が言う内容とは違っていて「骨折は現在起こっているものではなく古い骨折の跡があるので、その状況を家族に確認しただけです。誤解をさせたなら申し訳ない」とのことである。

早速調べてみると、この方はある医療機関から入所されたのだが、その際の送り状に入所の半年ほど前に大腿骨転子部骨折をして整形外科で治療(寝たきりなので保存治療にみと書かれている。)している旨が書かれていた。このことが家族に伝わっていないのだろうか?

状況を説明する為、担当者が再度、家族と連絡をとった。すると入所前の医療機関で骨折したことを、その家族は把握していない。しかしその時の家族の中でのキーパーソンとして身元を保証していたのは、別の人で、今連絡をとっている家族の父親にあたる人であった。そしてその方は既に亡くなっている。

つまり当施設に入所する前に入院していた医療機関で骨折された際には、その亡くなられた方に連絡がされているものと想像される。そしてそのことを同居していなかった現在の身元引受人に父親は話していない、ということだろう。

誤解が解けた後は「たまにしか行けないけど、行くたびによくしてもらっているのを見ておかしいと思いました。」と恐縮されているが、そうした状況でも「あらぬ疑い」を感じるのが家族としての心配なんだろうし、同時に年に数回報道される様々な場面での高齢者の虐待ケースが影響しているんだろうと思った。

こういう誤解が解けたとき、我々は家族に対し憤りを感ずる前に「何にもなくてよかった」とホッとするのが本音である。あとから状況を振り返って一方的な非難に対しても、できるだけ家族の立場に立って憤ってはいけないと自戒する。

介護サービスとは、人の幸福に資する援助でなければ意味がないので、こうした家族の心配や感情も受容して、利用者の尊厳や生活を守る援助にしていかねばならないと思う。それが人の暮らしや生命に直結するサービスに職を得ている者達の最低限のモラルだろう。

毅然とした対応とは、何でもかんでも「憤る」ことではないし、正論さえ主張すれば良いという意味でもない。それは、それぞれの立場を思いやる心がベースになければならないものだと思う。

介護・福祉情報掲示板(表板)
(↓ランキング登録しています。クリックして投票にご協力をお願いします。)
人気blogランキングへ

にほんブログ村 介護ブログ

FC2 Blog Ranking